昨日は私の所属するソフトボールチームの試合がありました![]()
大人になった今でも、子供の頃と同じように純粋な気持ちで
白球を追いかけるというのもなかなか楽しいものです![]()
しかし、いくらアマチュアスポーツと言えども、
勝負事となると力が入るもの![]()
『たかがソフトボール、されどソフトボール』
私も試合の時は、つい熱くなってしまいます![]()
そんな時は注意が必要です。![]()
『火事場のクソ力』
という言葉もあるように
興奮して脳からアドレナリンが出ると、
普段以上の力が出る場合があります。
そんな咄嗟の事態にも事前準備をしておくと
怪我を未然に防ぐことができます。
私も自身の健康維持の為に身体を動かす機会は大事にしていますが
特に運動前後のストレッチを入念に行っています。
そして、ストレッチにもコツがあります![]()
それはバランス良く体を動かすということです。
どういうことかと言いますと、
例えば野球・ソフトボール・ゴルフのような
一方通行にだけ体を捻るスポーツというのは
特定の筋肉だけを使うことになり、
どうしてもバランスが崩れやすくなります。
また、背骨も大きく捻れますので、
その捻れは背骨の先頭部分である上部頚椎へと
負担が掛かってきます。
私の場合左投げ左打ちなのですが、
試合前後には右投げでキャッチボールをし、
右打席でもバットを振ります。
簡単なことですが、非常に重要なことです![]()
今から、本格的なスポーツシーズンに入りますが、
スポーツを楽しむ為にも首のケアと身体のケアは
大事にしたいものですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アトラスナチュラルセラピー長崎![]()
頭痛・首痛・ムチウチ・肩こり・腰痛・
精神的ストレスの原因は首にあった!
長崎県西彼杵郡時津町浜田郷38-7
TEL&FAX095-801-7223



